会社案内

ごあいさつ

代表取締役 遠藤 和男

 当社はおかげさまで平成28年度をもちまして創業100周年を迎え、銅合金の鋳物づくりに取り組んでいる会社です。ギア・軸受・ケーシング・バルブなどの特殊部品、船舶用の号鐘や汽笛・冷却装置などの部品を製造しています。
昨今、鋳造業界は「鋳造=古い・3K」というイメージから、職人の若者離れが問題になっています。当社では工場の機械整備を進め人的負担を軽減し、“逆3K”(キレイ・快適・活気がある)をスローガンに、従業員の平均年齢28歳と若者が最大限に力を発揮できる職場になっています。
造型・熔解・注湯といった共同作業で成り立っていますが、研修・研究を通して、長年培ってきた技術や知識・経験を若い世代へと伝承しています。
鋳物について正しく理解し、協力して作ることで物づくりの喜びが膨らみ、達成感や連帯感が感じられる職場作りを心掛けています。
この若い力でこれからもユーザーの皆さまの要求に誠実に対応し、信頼される企業を目指していきます。

企業理念

  • 私達は、鋳物を通じて社会が物・心ともに豊かになる企業を目指します。
  • 私達は、巧みの技を受け継ぎ育て、社会に役立つ二つとない製品を作ります。
  • 私達は、物づくりを通じて、地域社会と共に育つ企業を目指します。

品質方針

不二合金株式会社は、「確かな品質」と「信頼していただける納期」でお客様に貢献するため、全社員が協力して生産活動を行います。
当社は、実現手段としてISO9001品質マネジメントシステムを構築し運用します。
その到達目標として「品質方針」を以下に定めます。

品質方針
「鋳造技術を磨き高品質製品を迅速に提供する」

  1. すべてのお客様に高品質な加工技術を提供し続けるために、品質マネジメントシステムを効果的・効率的に運用し、継続的改善を図ります.
  2. お客様に正確な情報をお届けし、お客様の声を真摯に受け止め、加工技術に活かします.
  3. 法律等の公的規格を順守し事業運営を行います.
  4. 品質目標を設定し、その達成度を評価し改善の契機とします.
  5. 品質マネジメントシステムは全員が参画し運用します.
  6. この方針は全従業員に周知徹底を図ります、さらに外部にも公開します.

会社概要

法人名 不二合金株式会社
所在地 〒592-8341 大阪府堺市西区浜寺船尾町東1丁5番地
TEL 072-262-9440
FAX 072-264-4014
創業年月日 大正5年8月1日
設立年月日 昭和28年3月9日
資本金 1000万円
事業内容 非鉄金属鋳物製造 及び 販売
主要製品 銅合金鋳物(機械部品、船舶用部品、水道メーター部品など)
アルミニウム合金鋳物
ステンレス鋳鋼品
代表取締役 遠藤 和男
従業員 15名
生産能力 月産  30トン
1個の製品重量 500kg
取引銀行 三井住友銀行 堺市店
三井住友銀行 浜寺支店
池田泉州銀行 諏訪森支店
尼崎信用金庫 上野芝支店
工場規模 敷地 796㎡
建物 683㎡

沿革

大正5年8月 遠藤孫吉が大阪市浪速区宮津町に遠藤合金鋳造所を創業し、バルブ、コックの鋳造を始める。
昭和13年 堺市北庄町に新工場を建築し移転。
昭和28年 3月 株式会社遠藤合金所とし、代表取締役に遠藤登が就任し、資本金を50万円とする。
昭和28年 9月22日 社名を不二合金株式会社と変更。
昭和35年10月 資本金を120万円に増資。
昭和37年 アルミニウム青銅鋳物、高力黄銅鋳物を営業品目に加える。
昭和40年 6月 堺市浜寺船尾町に新築移転。
昭和41年 8月 創業50周年を迎える
昭和43年10月 資本金を300万円に増資。
昭和44年 加工部門を設置。
平成 3年 1月 工場を増築し、砂処理設備・半自動造型機・ガス溶解炉等新鋭設備を設置。
平成 7年 7月 資本金を1000万円に増資。
平成 9年 6月 代表取締役に遠藤和男が就任。
平成14年 3月 純銅鋳物を営業品目に加える。
平成15年 3月 CO2砂処理設備を設置。
平成26年 3月 ものづくり支援補助金によりアルミニウム鋳物を営業品目に加える。
平成28年 1月 CO2砂処理設備を増設。
平成28年 8月 創業100周年を迎える。
平成29年10月 高周波誘導炉、分析装置を導入し、ステンレス鋳鋼品を営業品目に加える。
令和 3年 1月 ISO9001:2015認証を取得。